top of page

プライバシー
ポリシー

株式会社ASAMIN(以下、「当社」といいます。)は、佳華書道教室(以下、「本教室」といいます。)におけるプライバシー情報の取扱いについて、個人情報保護に関する法令及び国が定める指針その他の規範を遵守するとともに、プライバシーポリシー及び、以下の個人情報の取扱い(以下、「本規定」といいます。)に従い、適切な取扱い及び保護に努めます。

第1条(プライバシー情報)

  • プライバシー情報のうち「個人情報」とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、保護者氏名、緊急連絡先、お子様の学校名、学年、作品の写真利用の有無、その他の記述等により特定の個人を識別できる情報を指します。
     

  • プライバシー情報のうち「履歴情報および特性情報」とは、上記に定める「個人情報」以外のものをいい、ご利用いただいたサービス、ご覧になったページ、ユーザーが検索された検索キーワード、ご利用日時、ご利用の方法、ご利用環境、郵便番号や性別、職業、年齢、ユーザーのIPアドレス、クッキー情報、位置情報、端末の個体識別情報などを指します。
     

第2条(個人情報の収集方法)  

  • 当社は、本教室の入会手続き、体験教室の申し込み、お問い合わせ、作品展やコンクールへの出品、作品集の作成などの際に、氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、保護者氏名、緊急連絡先、お子様の学校名、学年、作品の写真利用の有無などの個人情報をお尋ねすることがあります。
     

  • また、本教室のウェブサイト利用者の動向を統計的に調査するため、利用したサービス、閲覧したページの履歴、検索した検索キーワード、利用日時、利用方法、利用環境、IPアドレス、クッキー情報などの履歴情報および特性情報を収集することがあります。
     

第3条(個人情報を利用する目的)

  • 本教室の運営、管理、受講者への連絡、受講料の請求

  • 受講者の登録情報の自動表示

  • お問い合わせに対する回答

  • 本教室に関するお知らせや連絡、イベント情報、作品展やコンクールの情報

  • 作品展やコンクールへの出品、作品集の作成

  • 本教室に関する統計情報の作成及び利用

  • 上記の利用目的に付随する目的
     

第4条(個人情報の安全管理)

  • 当社は、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩などのリスクに対して、個人情報の安全管理が図られるよう、従業員に対し、必要かつ適切な監督を行います。
     

  • また、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合は、委託先において個人情報の安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。
     

  • 当社は、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏洩などを防止するため、適切な安全対策を実施します。
     

第5条(個人情報の第三者提供)

  • 当社は、法令に基づく場合、または以下の場合を除き、あらかじめ本人の同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはありません。
     

    • 作品展開催にあたり、出品作品と氏名を作品展主催者へ提供

    • 作品集作成にあたり、作品の写真と氏名を印刷会社へ提供
       

  • ただし、以下の場合は第三者には該当しないものとします。
     

    • 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合

    • 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合

    • 個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって、その旨をあらかじめ本人に通知し、または本人が容易に知り得る状態に置いているとき  
       

第6条(個人情報の開示、訂正、削除)

  • 当社は、本人から個人情報の開示を求められたときは、遅滞なくこれを開示します。ただし、法令に違反する場合、または本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合などは、その全部または一部を開示しないこともあります。
     

  • ユーザーは、当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には、当社が定める手続きにより、当社に対して個人情報の訂正または削除を請求することができます。
     

  • 当社は、ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の訂正または削除を行います。  
     

第7条(本規定の変更)

  • 当社は、個人情報の取扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて、本規定を変更します。
     

  • 重要な変更がある場合には、本教室のウェブサイト上などで分かりやすい方法でお知らせします。


第8条(お問い合わせ窓口)

本規定に関するお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。
 

株式会社ASAMIN 匠に学ぶ 佳華書道教室 個人情報 問い合わせ窓口

  • 代表者:浅海 聡

  • メール:support@takuminimanabu .com
     

制定日: 2025年4月1日

bottom of page